1/5

豊田ホタルの里ミュージアム研究報告書№ 8

¥1,386 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

サイズ:B5サイズ:182×257㎜
重さ:623g
ページ数:208ページ

《原著》
・大場裕一・小宮山亮磨・内藤将志・金 郁彦・柴田康平:発光性貧毛類ホタルミミズMicroscolex phosphoreusの日本における北限分布記録 [The Northernmost Distribution Records of the Luminous Earthworm Microscolex phosphoreus in Japan]
・原 直誉・内藤将志・金 郁彦・豊田 鮎・大場裕一:淡路島におけるイソミミズPontodrilus litoralisの分布 [Distribution Records of the Luminous Earthworm Pontodrilus litoralis from Awaji Island, Japan]
・高桑正敏・田中 馨・椋木博昭・小林敏男:山口県のセダカコブヤハズカミキリに関する知見 [Notes on Parechthistatus gibber (Cerambycidae, Coleoptera, Insecta) in Yamaguchi Prefecture, West Japan]
・別所 学・池谷治義・大場裕一:ヘイケボタルの前蛹における発光 [Bioluminescence in the Prepupal Stage of the Japanese Firefly, Luciola lateralis]

《報告》
・川口泰史:山口県産きのこ類の採集・確認目録
・田中伸一 : 山口県初記録または記録の少ない甲虫類
・池谷治義:ヘイケボタルLuciola lateralisの黒化個体
・後藤 好正:螢狩の唄考~螢狩の唄が歌われはじめた時期について~
・後藤 好正:螢狩の唄を詠んだ狂歌・俳諧
・久志本鉄平:カブトガニの産卵のための来浜回数と産卵場所
・柿沼 進:山口県のイエバエ科(2)

《短報》
・田中伸一:ビロウドコガネ族の採集記録
・松田真紀子:下関市におけるハマサジ・フクド・ハママツナの分布
・松田真紀子:下関市の海岸で得られたゴミムシダマシ科の記録
・松田真紀子:下関市におけるウミミズカメムシの分布
・久志本鉄平:下関市千鳥浜で採取されたミドリシャミセンガイ

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,386 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品